- トップ
- お知らせ
お知らせ
投稿日時: 2020年09月01日 (188 ヒット)
このたび、下記のとおり、本会あてに衛生用品等に関する情報提供の依頼がありましたので、お知らせします。
なお、商品のお問合せや注文等につきましては、下記業者に直接連絡していただきますようお願いいたします。
1 情報提供のあった会社の属性等
(1)会社名 オンガネジャパン株式会社
(2)住 所 〒752-0953 山口県下関市長府港町10-63
(3)電話番号 083-246-3005
(4)FAX番号 083-246-3006
(5)ホームページ https://ongane.co.jp/
2 提供商品
ISOLATION GOWN(隔離ガウン)
240枚(60枚×4ケース) 300,000円(税別・送料込)
※1枚あたり 1,250円
詳細はこちらを御覧ください。
投稿日時: 2020年08月19日 (122 ヒット)
令和2年国勢調査実施のお知らせ
さて、本年10月1日には、我が国の統計調査の中で最も大規模な国勢調査が実施されます。
本調査への実施について、県総合企画部統計分析課より協力依頼がございました。
つきましては、国勢調査の趣旨を御理解いただき、適正かつ円滑な調査が実施できるよう、御協力をお願い申し上げます。
回答方法等の詳細は、以下の国勢調査2020総合サイトをご覧ください。
【国勢調査2020総合サイト】
https://www.kokusei2020.go.jp/
【問合せ先】
山口県総合企画部 統計分析課 人口統計班
〒753-8501 山口市滝町1-1
電話:083-933-2650
投稿日時: 2020年06月22日 (310 ヒット)
山口県健康福祉部長寿社会課より、標記表彰の推薦依頼がありました。
すでに、県より各施設にご案内されておりますが、対象の方がいらっしゃいましたらご推薦くださいますようお願いいたします。
なお、表彰式は10月28日(水)に美祢市で開催される第70回山口県総合社会福祉大会にて行われます。
投稿日時: 2020年06月02日 (445 ヒット)
☆フォトコンテストとは?☆
高齢者福祉・介護の現場には、職員の思いやりと熱意あふれた日常の介護業務を通して、たくさんのふれあい、笑顔、喜びがあり、感動そして魅力にあふれた人間ドラマがあります。
こうした現場の笑顔と感動の一コマを多くの人に伝え、介護現場への理解と共感を深めることを目的として、毎年本コンテストを実施しています。
今年もテーマを「人と人」に設定し、“利用者と利用者”“利用者と家族や住民”“職員と職員”など複数の人が写っているふれあいあふれる写真を募集し、21施設123点の応募がありました。
☆審査の実施方法☆
(1)一次審査
・審査者①:全日本写真連盟 山口支部
・日時場所:令和2年4月6日(月)、山口県社会福祉会館3階 老施協事務局
・審査結果:応募作品の中から10点を選定
・審査者②:山口県老施協 総務委員会
・日時場所:令和2年4月9日(木)、山口県社会福祉会館2階 第4会議室
・審査結果:応募作品の中から10点を選定
・審査者③:山口県老施協 21世紀委員会
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、データ審査を実施した。
・審査結果:応募作品の中から10点を選定
(2)二次審査
・審 査 者:山口県老施協 会長副会長及び広報委員会委員
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、データ審査を実施した。
・審査結果:一次審査で選定された30点の中から、最優秀賞1点、優秀賞3点、入選7点を選定。
☆受賞作品☆
応募総数123点の中から、選ばれた「受賞作品」は以下からご覧いただけます。














入賞作品11点は、第70回山口県総合社会福祉大会(令和2年10月28日(水)美祢市民館)会場で展示するほか、老施協通信23号に掲載予定です。
令和3年度フォトコンテストの作品応募も是非よろしくお願いいたします!